ブルアカ

【ブルアカ】初心者向け戦術対抗戦の編成を解説! 後編

引き続き戦術対抗戦の攻略を書いていきます。

後編では主に編成についての情報をまとめていきます。
戦術対抗戦は運要素が強いですが、編成を見直すだけでも勝率が上がるので、参考

目次

基本的な編成例

戦術対抗でのおすすめのストライカー・スペシャルの編成をご紹介します。
現状で最も有用だと思われる編成は以下の2パターンです。

編成その1
ストライカーの編成:タンク2人(ツバキ+他のタンク)・アタッカー2人(ハルナ+シュンなど)
スペシャルの編成:アタッカー1人(フブキなど)・ヒーラー1人(セリナ)

基本的な編成で、上位の順位の人ほど多い編成例。

メリットはタンクを2人することで、アタッカーの攻撃をばらけさせタンクの弱点を付かれ難く、後ろのアタッカーを守りやすくする。
そのために、前述した他のタンクに比べて耐久が低い「ホシノ」を採用できるようになるので、味方の「フブキ」のEXスキルが後ろまで届き、逆に相手のは届かなくする戦術が取れる。
また、相手にタンクが1人でこちらのタンクが落とされなければ、判定勝ちができる。

デメリットはアタッカーが一人でも倒されると火力が足りなくなってしまうので、タイムオーバー時の体力判定で勝利する必要がある。

編成その2
ストライカーの編成:タンク1人(ほぼツバキ一択)・アタッカー3人(ハルナ+シュン+ノノミなどの広範囲EXスキル持ち)
スペシャルの編成:アタッカー1人(フブキなど)・ヒーラー1人(セリナ)

編成その1のタンクを広範囲攻撃に変える編成
タンクに攻撃は集中してしまい「ホシノ」では耐えることができないので、「ツバキ」もしくは「エイミ」を採用することになる。

メリットは相手を先に1人倒すことで、その有利の状況から敵を殲滅しやすくなる。
また、広範囲スキルが上手く発動できれば相手のストライカーを一掃できる(攻撃射程が長いシュンには攻撃が届かないので注意)ので、タンク1人でも問題なく耐えることができる。

デメリットはタンクが落ちたら総崩れになってしまい確実に負けてしまう。
また、タンクを狙った「フブキ」のEXスキルでアタッカーが巻き込まれやすく巻き返されることがある。

配置する順番も気を付ける必要がある!

編成するキャラクターが決まったら、次に配置すると順番に気を付ける必要があります。

編成画面では空いている場所に左から順番に配置されるのですが、この順番は戦闘開始時にの並び順に関わってきます。

具体的には編成画面左側のキャラは戦闘開始時に画面手前から始まり、順番に奥へ進んでいく並びになります。
では、これの何が大事かというと、アタッカーが使用する戦場の障害物の場所が変わってきます。

戦場の障害物は画像の様になっており、画面奥に行くほど中央に近づいていることがわかります。
ブルアカは相手に通常攻撃が届く射程まで移動してから近くの遮蔽物を使うことから、手前から順に以下の様に配置しましょう。

・1番手前は相手から最も遠く狙われにくい障害物(白く黄色のラインが入っている車止め?)を使いたいので、武器がSRで耐久が少ないキャラクターを配置(シュンなど)。
・2番目は敵のタンクと正面でぶつかりやすく敵の攻撃があまり集中しないので、2番目に耐久があるタンク。
・3番目は通常攻撃の射程が短く、敵との距離も近いために耐久が広範囲
・4番目は敵の中央にいるアタッカーに狙われるので、高耐久タンク(「ツバキ」、「エイミ」)。
・タンク1人、アタッカー3人の編成ならタンクは2番目、広範囲アタッカーは3番目に配置。

2と3は大きな違いが無いよう思えますが、「ハルナ」などの貫通攻撃持ちが中央にいると
まとめてやられることがありますが、上の配置だとそれを防ぐことができます。

まとめ

かなり細かく説明しましたが、このことを意識しながら編成するだけでも勝率は大きく変わってくるかと思います。

また、戦術対抗戦はスキルの発動がオートであることとEXスキルを回避することがあるために戦力が整っていなくても何度も挑むうちに勝利したりやランクが高い相手の方が弱いこともあるので、色々試しながら遊んでみると良いと思います。

前編を読んでいない方はこちらから

【ブルアカ】初心者向け戦術対抗戦の編成を解説! 前編ブルアカの戦術対抗戦の編成がどうすればいいのかわからない人や順位を上げた人向けに配置位置・おすすめキャラをまとめました! ちょっと...