「ブルーアーカイブ」は、先生として個性豊かな生徒たちと共に一風変わった学園都市「キヴォトス」で起きる日常を過ごすことになります。
数千の学園からなる超巨大都市「キヴォトス」では常にトラブルが絶え間なく、連邦生徒会長により治安を守るため結成された連邦捜査部「シャーレ」が設立。
「シャーレ」の顧問として、学園の生徒たちの力を借りながら共に戦い、問題を行っていくことになります。
目次
生徒が魅力な戦闘とシナリオ!
リアルタイムで進む戦場
「ブルーアーカイブ」はバトルとシナリオがメニューで分かれており、バトルを進めていくことでシナリオが徐々に解放されていきます。
バトルは実勢に戦闘を行うストライカー4人と彼女たちを支援するサポート2人を編成した部隊が戦います。
バトルはリアルタイムで進んでいき、戦闘は生徒たちが戦場にある遮蔽物をつかいながら自動で行います。
プレイヤーは時間経過と共に溜まっていく、「スキルゲージ」下の3つある生徒のアイコンどれかをタッチをすることで、スキルゲージを消費して、各生徒たちが使用できる「Eⅹスキル」を発動させます。
「Eⅹスキル」は非常に強力であるためにスキルの使用タイミングが攻略の鍵となります。
「Eⅹスキル」を使用すると対象の生徒のアイコンは消え、代わりに他の生徒のアイコンが追加されます。
「Eⅹスキル」は攻撃、回復、ステータス強化など様々あり、場面にあったスキルを選択する必要があります。
刺激的なストーリー
ストーリーでは学園都市「キヴォトス」で過ごす生徒たちの波乱万丈のストーリーを楽しむことができます。
とんでもない事件に巻き込まれたりや突拍子もない作戦を計画したりなどキャラクターのデザインに反して刺激手なストーリーが展開されていきます。
ストーリーよっては戦闘が起きるものもありますが編成が固定されており、敵も強くはない為に苦戦することなく進めることができます。
基本的なゲームの流れ
バトルメニューのお仕事モードから「任務」を開始することができます。
任務画面では出撃させる部隊を選択し、ヘクサの形になっているマス目に配置させます。

キャラクターは1ターンに1マスの移動ができ、始めは暗くて何も見えないマップの視界が開けてきます。
マップには様々なギミックや敵キャラクターがいるマス目があり、そのマス目に移動することでギッミクが発動したりや戦闘が開始します。

戦闘が終了すると戦闘内容の評価が行われます。
この評価は各任務にある目標の達成条件を満たすの必要になるので注意が必要です。

戦闘やマップ上のギミックを乗り越えながら、マップ上にいるBOSSを撃破することで任務完了となります。
生徒の強化が攻略のポイント!
「生徒リスト」では獲得済みの「生徒」一覧の確認と強化ができます。
強化には「レベルアップ」、「スキル成長」、「装備強化」、「神秘解放」があります。
装備枠を開放しよう!
「レベルアップ」では、レポートと呼ばれるアイテムを消費することで各キャラクターのレベル上げることがきます。
生徒のレベルは現在のプレイヤーのレベルと同数値まで上げることが可能であり、1レベル上がるだけでも結構強化されるために細目に強化することが重要となってきます。

また、レベルがLv15、35になると装備枠が1つずつ解放されます。
装備にはTier1~4まであり、「装備強化」でLvを最大値まで上げることで、次のTierの装備が可能となります。
戦闘の要である「スキル」を成長・解放

「生徒」には4種類の固有の「スキル」があります。
「Eⅹスキル」:戦闘中にスキルゲージを消費して、使用できる。
「ノーマルスキル」:戦闘開始後に時間が経つと自動で発動される。
「パッシブスキル」:常に生徒の能力を向上させる(ランク2で解放)。
「サブスキル」:戦闘中に生徒が発動条件にあった行動を行うことで発動する(ランク3で解放)。

「Eⅹスキル」の成長には「教育BD」、それ以外のスキルは「技術ノート」で行います。
生徒獲得時点で「ランク」が☆3つの生徒は全てのスキルが解放されていますが、☆2つ生徒は「パッシブスキル」、☆1つの生徒「パッシブスキル」と「サブスキル」の両方がロックされています。
「ランク」を上げるには「神秘解放」を行うことで上昇し、「ショップ」、「ハードクエスト」、「イベント」で入手でき「神名文字」が必要となります。
良かったところまとめ
良かった点

●個性豊かな生徒が多く、育成や親愛度上げが楽しい!
●ストーリーが面白く、今後の展開が気になる
●生徒の「スキル」によって、戦略性の幅が広い!
配信元が「アズールレーン」を手掛けている「Yostar」ということもあり、「生徒」のデザインは日本人向けとなっています。
可愛いキャラクターデザインと裏腹に立ち絵などはショットガンなどの銃火器を持っておいるなどのギャップが大きく始めはびっくりさせられました。
ストーリーの生徒たちのやり取りも個性的で面白く、キャラクターゲーかと思いきや戦闘も「Eⅹスキル」の使用タイミングっや編成順序など考えさせられる点も多く、戦略性があります。
ちょっと残念に感じた点
●育成アイテムが不足しがち
●ストーリーがまだ少ない
レベルアップ、スキル成長に関する育成アイテムは不足します。
そのために、「任務」なども攻略メンバーが常に同じ生徒になりがちです。
折角、個性豊かな生徒が多いので色々試してみたいのですが、現状厳しいのがちょっと残念い感じました。
また、公開されているストーリーもまだ少ないので今後のアップデートが待ち遠しいです。
評価・感想
可愛いキャラクターの育成やちょっと変わったストーリーを楽しみたい方にはお勧めの作品です。
コンテンツはちょっと少ないように感じましたが、十分に楽しめる内容となっており、個人的には満足度が高い内容でした。
可愛いキャラクターと共に戦略性のある戦闘をしたい方や刺激的なストーリーを楽しみたい方には是非お勧めですので、一度プレイしてみてはいかがでしょうか?
