ブルアカ

【ブルアカ攻略】初心者向け総力戦ビナーHC攻略おすすめ編成・立回り

前回はビナー戦における必須・おすすめのキャラクターについて説明を行いました。

ここでは実際のおすすめの編成やビナー戦で気をつけるべきことやスキルの使用タイミングについて解説をしていきたいと思います。

目次

おすすめ編成例

ビナー戦においては編成にタンク・ヒーローが必要無くなるようにキャラを育成していきましょう。
基本編成のパターンは、デバフ2人と他はアタッカー・サポート(コタナ)がおすすめです。
編成例
ストライカー:アカネ(デバフ)・マキ(アタッカー兼デバフ)・イオリ(アタッカー)・フィーナ(アタッカー)
スペシャル:カリン(アタッカー)orコタナ(サポート)orフブキ(サポート)

編成の特徴
デバフ要因を2人にすることで防御力が高いビナーに対しても安定したダメージを常に出せる様な編成となっている。
イオリ、カリン、フブキ以外は星3以下なので、メンバーも揃え易い。
また、戦闘中に実際にEXスキルを使うのはアカネ、フィーナと他2人となるので、スキルレベルが高いキャラクターを選ぶようにすること。
また、マキのEXスキルを使用する場合にはコスト消費量が他のキャラと比べて多いので、アカネのデバフが途中で切れてしうことがあるので、マキ以外のコストが低いEXスキルを1回挟むなどして調整する必要があります。
また、サポートにコタマを入れる場合にはフブキを採用して、ストライカーのEXスキルをメインで戦闘する形となります。

ビナー戦の立ち回り

戦闘開始からエリア移動1回目まで

戦闘開始時にアカネとフィーナのEXスキルのコマンドがあれば即使用する。
他のアタッカーに関しては、30秒ごとに使用するマキのペイントボールでアカネと重複して防御力デバフが入った瞬間に一気にEXスキルを使用することで最大効率でダメージを与えるようにします。

アカネのスキルが使えるように調整

エリアの移動タイミングはHPバーが残り12程度になったあたりになりますが、その直前でビナーがグロッキー状態で一時的に行動不能になるためにこのタイミングでスキルの調整を行いましょう。
1回目のエリア移動はビナーが砂の中に潜り移動を行いますが、潜っている間でも直前に使ったEXスキルはちゃんと被弾するようになっているのでコストを溜めつつも無駄にならないようにしましょう。

エリア移動1回目から2回目(最終エリア)まで


エリア移動には約10秒かかるためにデバフやフィーナのEXスキルの時間が切れることがほとんどのために、エリア移動後にすぐにデバフをかけられるようにスキルの調節を入れること。
ここでの戦闘はパーティー全員が前の方に来るためにアカネ以外で射程が短いネルを採用している場合には攻撃の対象になってしまうことがあるので、編成の時点で両端に置いておく様にしてお行きましょう。
ここでのエリア移動のタイミングはHPバーが4になったタイミングですが、1回目と違い、カットインが入り発動中のスキルが全て中断させられてしまいます。
なので、発動に時間がかかるカリンやイオリのEXスキルはビナーの体力を確認しながら注意して使用しないとコストだけ使用してダメージを与えられないことがあります。

最終エリア


残値体力はほぼ無いのでデバフの有無に関わらずにアタッカーのEXスキルを連発して一気に倒しきるようにすること。
ここでの戦闘が長引くと浄化の嵐(ゲージスキル)が発動してしまい、砂の中に潜られてしまいますが、よほどのことがなければ発動前に倒すことができます。
ここでの戦闘よりもこれ以前の戦闘を如何に組み立てられるかが重要です。

まとめ

ビナー戦はミレニアムサイエンススクールとゲヘナの生徒が活躍するために育成のアイテムが足りなくなりやすいために事前からショップでアイテムを購入して溜めるなどしておく必要があります。

また、戦闘時間短いためにスコアが団子状態になっているためにプレイスキルを少し改善するだけで順位を一気に上げることができます。
筆者も解説した内容を意識しながらプレイしたことでプラチナ安全圏に入ることができました。

【ブルアカ攻略】初心者向け総力戦ビナーHC攻略おすすめキャラこんにちは! EXの攻略を頑張るもキャラの成長が間に合わず断念した赤井です。 今回はブルアカの初の総力戦の強敵にして、6月10日...