「真・三國無双」は進化を遂げた爽快感と三国志のストーリーをスマホで手軽に楽しめる、アクションバトルです。
歴代シリーズの武将の登場や武将たちにスポットを当てた書き下ろしのストーリーによる知られざる三国志を体感できます。
横画面だけでなく縦画面にも対応しており、自分のプレイスタイルに合った楽しみ方が出来るようになっています。
目次
スタイリッシュで派手なバトル!
「真・三國無双」はゲームパットを使って、フィールドに現れる敵を一掃する無双バトルです。
戦闘は編成をした最大3人の「将星」で行い、編成内容によって能力アップのボーナスを獲得することができるために、ボーナス獲得条件を確認して自分だけの戦国武将のチームを編成することも醍醐味の1つです。
戦闘パートでは自分が操作する編成した「将星」と他プレイヤーから1人の「将星」がサポートとして共に戦います。
編成した他2人の「将星」は任意のタイミングで切り替えることができるために場面に合った切り替えが重要となります!
戦闘では迫力のある通常攻撃・「スキル」・「乱舞」を駆使してコンボを繋げて無双するのが爽快なアクションとなっています!
「スキル」は最大3つまで編成でき、発動後には十数秒のクールタイムが発生しますが、その間に他の「スキル」を使用できるためにどんどん繰り出すことができます!

敵を倒すことでキャラクターアイコンの横にあるゲージが最大まで溜まることで、共に戦っている武将と連携して「無双乱舞」を使用することができます。
「無双乱舞」は広範囲の強力な技であるために周囲にいる敵を一掃して窮地から脱したりや強力な武将に大ダメージを与えることが出来るために状況に応じて発動させましょう!
多彩な育成で「将星」を強化
「スキル」解放して強敵へ
「将星」のスキルはレベルをあげることで解放されます。
使用できる「スキル」の多くは攻撃技ですが、「敵を吹き飛ばす」、「敵のガードを崩す」などの特殊効果があります。
数ある「スキル」の中でも、体力回復に関する技は少ない為に重宝します。
また、最大レベルを上げることで解放されるスキルも増えるために「覚醒」を行うことが重要です。
「絆Pt」でレア度が上がる
「覚醒」を行うためには「絆Pt」を貯める必要があります。
強化画面で編成をしていない「将星」を消費することで「絆Pt」を獲得することができ、一定値まで獲得することで「覚醒」を行うことができるようになります!
また、同じ見た目で同じランクの「将星」を獲得した時には自動で「覚醒」することができます。
基本的なゲームの流れ
シングルモードからストーリーを選ぶことで、将星たちにスポットを当てた書き下ろしの物語を楽しもことができます。
メインストーリでは会話シナリオとバトルシナリオが完全に分かれています。
バトルシナリオではバトルマスが配置されており、敵の武将のアイコンがある本陣マスを攻略することでシナリオクリアとなります。

攻略したマスによってはイベントが発生するものがあり、有利に働くものもあるために攻略しやすいルートを探すことが攻略のカギとなります。
また、ストーリ展開も変わる場合もあるので色々試すのも楽しみの1つです。
各戦闘ごとにはミッションが設定されており、達成することによって強化アイテムなどが手に入る入れることができます。
良かったところまとめ
良かった点
●アクション性の高いド迫力ある戦闘を体感できる!
●爽快感ある無双バトルを携帯アプリで楽しめる!
●ストーリ展開の分岐が気になる
無双バトルで欠かすことのできない爽快感・疾走感を携帯アプリでも体感できることができました。
ストーリも書き下ろしとであることや攻略によって変わることがあるので、全てのパターンを試してみたくなります。
ちょっと残念に感じた点
●ステージが一直線で自由度が低い
●それなりのスペックが必要
戦闘での移動できる行動範囲が一直線しかなく、3Dアクションではあるが自由度が低く感じました。
また、グラフィックも5段階から設定することはできますが、基本的に低スペックの端末だとアクション動作でカクつきが出てしまうためにもう少し軽量化をしてほしく思います。
評価・感想
「真・三國無双」は正統派の無双バトルを楽しむことができ、様々なスキルを見てみたいという思いから「将星」を集める楽しさもあるのがとても良くかったです。
オフライン・オンラインのコンテンツも充実しており、長く遊ぶことのできる内容となっています。
今までに無双バトルをやったことがない人にもお勧めできる内容となっていますので一度是非遊んでみてはいかがでしょうか?
